●金石サロンコンサート出演(あけぼの会館)
今年度初めてのコンサート。会場は町の皆さんや保護者の方でほぼ満席でした。曲目は「われは海の子」「星めぐりのうた」「なつのよは(アドバンス)」「怪獣のバラード(アドバンス)」「世界中のこどもたちが」「にんげんっていいな」です。頑張って一人づつ自己紹介をしました。終わった時のみんなの晴々とした表情が印象的でした。

●井波木彫りの里 創遊館
昼食後、井波彫刻を鑑賞したりお土産を買ったりと自由時間を過ごしました。
●庄川峡 遊覧船 長崎橋周遊コースに乗船
こきりこ節が伝わる五箇山の大自然を、船の上から感じ、体験することができました。船内では古くから伝わる五箇山の民謡が流れていて、こきりこ節もそこで聴くことができ、口ずさむ子どもたちがいました。
●五箇山 相倉合掌造り集落 「勇介」にて「こきりこ節」体験・館内見学
囲炉裏を囲んで勇介の池端さんから五箇山の歴史や自然、合掌造りの建物の特徴を教わりました。暮らしているからこその子どもの頃のお話しなど、団員も興味深く聞き、お話の後も質問に行っていました。


こきりこ唄保存会の皆さんに、伝承のこきりこ節を歌と踊りと演奏で披露していただきました。「こきりこ」という楽器の歴史や、「ささら」をみんなで持って鳴らすという貴重な体験ができました。
















